バスに関してはまったく詳しくなく、せいぜい地元の見慣れたバスぐらいしか分かりません(汗)。
ただやはり地元の慣れ親しんだものには愛着があり、バスにしろ電車にしろ、ついつい集めたくなっちゃうんですよね~。
そんなわけで、ニシキの1/100ダイカスケールから阪急バスです。 (7.5)




1/100スケールなんですが、バスなんでそれなりにデカイです(笑)。
ちなみにステッカーが付属してるんですが、画像では貼ってませんので・・・。
いちおう車体裏のレバーでドアの開閉が可能です。
出来自体はそれほど良くはないかもしれませんが、どこかノスタルジックであり一昔前のダイキャストミニカーってこんな感じだったよなあ、となかなか雰囲気のある一品です♪
やっぱり地元モノは嬉しいですな(^_^)
ただやはり地元の慣れ親しんだものには愛着があり、バスにしろ電車にしろ、ついつい集めたくなっちゃうんですよね~。
そんなわけで、ニシキの1/100ダイカスケールから阪急バスです。 (7.5)




1/100スケールなんですが、バスなんでそれなりにデカイです(笑)。
ちなみにステッカーが付属してるんですが、画像では貼ってませんので・・・。
いちおう車体裏のレバーでドアの開閉が可能です。
出来自体はそれほど良くはないかもしれませんが、どこかノスタルジックであり一昔前のダイキャストミニカーってこんな感じだったよなあ、となかなか雰囲気のある一品です♪
やっぱり地元モノは嬉しいですな(^_^)
スポンサーサイト
ミスタードーナツのチョロQ&ポップンカーも早いもので本日第3弾が発売されました!
う~ん、気がつけばもうすぐ四月か~。歳とるのが早いですな・・・^_^;
そんなわけで、第3弾のエリマキファッションです♪
↓


第1弾・第2弾と比べるとあまり可愛くないといまいちウケがよくなかったですが、個人的には前弾より好きです(笑)。
そういえば第1弾・第2弾もアップしてなかったなあ・・・ということで、ついでにアップしときます。
第2弾のハニーシッポ
↓


第1弾のポン・デ・ライオン
↓

実はポン・デ・ライオンのほうはチョロQのみで、ポップンカーを捕獲し忘れちゃったんです(汗
なんたる不覚・・・orz
第4弾はチョコリングマですね!
4月22日、忘れないようにメモっておかなければっ!
う~ん、気がつけばもうすぐ四月か~。歳とるのが早いですな・・・^_^;
そんなわけで、第3弾のエリマキファッションです♪
↓


第1弾・第2弾と比べるとあまり可愛くないといまいちウケがよくなかったですが、個人的には前弾より好きです(笑)。
そういえば第1弾・第2弾もアップしてなかったなあ・・・ということで、ついでにアップしときます。
第2弾のハニーシッポ
↓


第1弾のポン・デ・ライオン
↓

実はポン・デ・ライオンのほうはチョロQのみで、ポップンカーを捕獲し忘れちゃったんです(汗
なんたる不覚・・・orz
第4弾はチョコリングマですね!
4月22日、忘れないようにメモっておかなければっ!
本日発売です。
イトーヨーカドー限定トミカのレーシングタイプコレクション第6弾で、Honda シビックGLラリータイプです。
このシリーズもいよいよ今回で最後ですね。
もう少し続けてもらいたかったなあ。


いやあ、最後にふさわしく素晴らしい個体ですねぇ~!
個人的には今回のシリーズでいちばん好きです♪
金ピカホイールじゃなかったのが、ちょっと残念ですケド・・・^^;

最後にレーシングタイプコレクションのシリーズ集合写真でも♪

う~ん、素敵だー!(笑)
また今回みたいなシリーズがリリースされることを期待して待ちたいと思います^^
さて・・・
イトヨトミカのポイントカードのほうを応募しなくちゃ!
今月いっぱいみたいですので、お持ちの方はお忘れなく~。
イトーヨーカドー限定トミカのレーシングタイプコレクション第6弾で、Honda シビックGLラリータイプです。
このシリーズもいよいよ今回で最後ですね。
もう少し続けてもらいたかったなあ。


いやあ、最後にふさわしく素晴らしい個体ですねぇ~!
個人的には今回のシリーズでいちばん好きです♪
金ピカホイールじゃなかったのが、ちょっと残念ですケド・・・^^;

最後にレーシングタイプコレクションのシリーズ集合写真でも♪

う~ん、素敵だー!(笑)
また今回みたいなシリーズがリリースされることを期待して待ちたいと思います^^
さて・・・
イトヨトミカのポイントカードのほうを応募しなくちゃ!
今月いっぱいみたいですので、お持ちの方はお忘れなく~。
今年の初めにゲットしてました。
UTmodelsの1/18で、シボレーカプリスのニューヨーク市警バージョンです。 (10)
いつも巡回してるショップでたまたま見かけたんですが、そのスタイルの良さと迫力のあるボディに一目惚れしました(笑)。




いつも1/18スケールのミニカーだけを専用に入れている棚があるんですが、これはデカくていつものスペースでは入りきりませんでした(汗)。
その棚では1段に3台ずつ入れてあるんですが、こいつの棚だけは2台でギリギリです。
出来のほうですが、エンジンルーム内は全然ダメですね・・・。
まあUTですから欲は言えませんけど^^;
ただ、ガワは良くて、パトランプなんかもけっこうよく出来ています。
いつも1/18を手に入れる度に言ってることですが、ホント置く場所さえあればいっぱい欲しいんだけどなあ。。。
改めて1/18に感動しましたとさっ♪
UTmodelsの1/18で、シボレーカプリスのニューヨーク市警バージョンです。 (10)
いつも巡回してるショップでたまたま見かけたんですが、そのスタイルの良さと迫力のあるボディに一目惚れしました(笑)。




いつも1/18スケールのミニカーだけを専用に入れている棚があるんですが、これはデカくていつものスペースでは入りきりませんでした(汗)。
その棚では1段に3台ずつ入れてあるんですが、こいつの棚だけは2台でギリギリです。
出来のほうですが、エンジンルーム内は全然ダメですね・・・。
まあUTですから欲は言えませんけど^^;
ただ、ガワは良くて、パトランプなんかもけっこうよく出来ています。
いつも1/18を手に入れる度に言ってることですが、ホント置く場所さえあればいっぱい欲しいんだけどなあ。。。
改めて1/18に感動しましたとさっ♪
サントリーの缶コーヒーBOSSに付属のオマケです。
先週の水曜日からのキャンペーンですが、発売日に23種捕獲するも、1台だけ足らずにようやく昨日フルコンプできました。
そんなわけで、まずは1缶に1個付属の通常版(全18種)からドゾ~。↓


っで、2缶に1個付属の大きい版(全6種)です。↓


出来ですが、個人的にはまずまず無難に良い出来かと思います。
通常版のほうは、本家チョロQでいえば「ちびっこ」ぐらいの大きさですかね。
いちおう比較してみますね。↓

もちろん(?)右が本家のちびっこチョロQなわけで、本家のほうが出来は良いです。
っが、本家はけっこうなお値段がしますからねえ。
ジュースのオマケで実質タダ同然のモドQと思えば、かなり良い出来なんではないでしょうか。
2缶に1個付属のほうは、正直なところ微妙な出来です^^;
っが!あなどるなかれ!
こいつの真価は走らせてこそ、です(笑)。
2段階変速式とうたっているだけあって、かなり面白い走りをしてくれますね~♪
もちろんこちらも無料のオマケと考えればじゅうぶんすぎるほど良いです。
それにしても最近のオマケミニカーは、数年前までのと比べると格段に進歩してますね^^
(赤と青の名車ミニカーをご存知の方は思い出してください。笑)
ただ、あえて言うなら種類が多すぎる気が・・・^^;
スーパーGTに興味があって詳しい人が、そこまで多いとは思えないんですが・・・苦笑。
せめてF1のプルバックカーのオマケとかが出てくれたら嬉しいんだけどなあ~。
先週の水曜日からのキャンペーンですが、発売日に23種捕獲するも、1台だけ足らずにようやく昨日フルコンプできました。
そんなわけで、まずは1缶に1個付属の通常版(全18種)からドゾ~。↓


っで、2缶に1個付属の大きい版(全6種)です。↓


出来ですが、個人的にはまずまず無難に良い出来かと思います。
通常版のほうは、本家チョロQでいえば「ちびっこ」ぐらいの大きさですかね。
いちおう比較してみますね。↓

もちろん(?)右が本家のちびっこチョロQなわけで、本家のほうが出来は良いです。
っが、本家はけっこうなお値段がしますからねえ。
ジュースのオマケで実質タダ同然のモドQと思えば、かなり良い出来なんではないでしょうか。
2缶に1個付属のほうは、正直なところ微妙な出来です^^;
っが!あなどるなかれ!
こいつの真価は走らせてこそ、です(笑)。
2段階変速式とうたっているだけあって、かなり面白い走りをしてくれますね~♪
もちろんこちらも無料のオマケと考えればじゅうぶんすぎるほど良いです。
それにしても最近のオマケミニカーは、数年前までのと比べると格段に進歩してますね^^
(赤と青の名車ミニカーをご存知の方は思い出してください。笑)
ただ、あえて言うなら種類が多すぎる気が・・・^^;
スーパーGTに興味があって詳しい人が、そこまで多いとは思えないんですが・・・苦笑。
せめてF1のプルバックカーのオマケとかが出てくれたら嬉しいんだけどなあ~。
今回もAKI☆さんに代理購入していただいていたものです。
サンクス京商のポルシェ第3弾から、911 R・911 TURBO・911 SPEEDSTER・356A SPEEDSTER・914・ケイマンSです。
ちなみに全て1台250円とお安く買えました♪








356のスピードスターがめちゃくちゃかっこいいです^^
こんな車に乗って田舎道をさっそうと走ってみたいなあ。。。
ついでにアップです。

サンクス京商VWから、タイプ181とトゥアレグっす。
超特価(なんと1台30円!)だった為、いちおう買っておきました。
トゥアレグの黒はもう持ってるんですが、181はちょうどこのカラーだけ持ってなかったんですよね~。

いやあ、イイ買い物でした!
AKI☆さん、たくさんの代理購入、どうもありがとうございました~♪
サンクス京商のポルシェ第3弾から、911 R・911 TURBO・911 SPEEDSTER・356A SPEEDSTER・914・ケイマンSです。
ちなみに全て1台250円とお安く買えました♪








356のスピードスターがめちゃくちゃかっこいいです^^
こんな車に乗って田舎道をさっそうと走ってみたいなあ。。。
ついでにアップです。

サンクス京商VWから、タイプ181とトゥアレグっす。
超特価(なんと1台30円!)だった為、いちおう買っておきました。
トゥアレグの黒はもう持ってるんですが、181はちょうどこのカラーだけ持ってなかったんですよね~。

いやあ、イイ買い物でした!
AKI☆さん、たくさんの代理購入、どうもありがとうございました~♪
こちらもAKI☆さんに代理購入を頼んでいた分です。
サンクス京商マクラーレンから、MP4/2(ニキ・ラウダ)、MP4/3(アラン・プロスト)、MP4-12Presentation、MP4-20(ファン・パブロ・モントーヤ)です。





MP4/2のみ200円でそれ以外は300円でした^^
マクラーレンは定価が高かったので手を出してなかったのですが、まさかこの値段で買えるとはっ。
めっちゃ嬉しいっす♪
欲を言えばライコネンとセナのマシンが欲しかったんですが、さすがにそれらは人気の為に高かったみたいなので、断念しました。
(とはいっても、700円とかで売られていたみたいなので、かなり安かったんですけどね^^;)
出来ですが、個人的にはかなり良いと思います。
もちろんタバコデカールの件があるので若干さびしいですが、それでもじゅうぶん迫力ありますね。
あと、MP4-12プレゼンテーションというマシンは知りませんでした。
この頃はちょっとF1離れしてたんですよねぇ・・・。
そう言えば、なんだかんだでもうすぐ開幕ですね!
今年の日本GPは鈴鹿みたいなので、見に行きたいと思います♪
サンクス京商マクラーレンから、MP4/2(ニキ・ラウダ)、MP4/3(アラン・プロスト)、MP4-12Presentation、MP4-20(ファン・パブロ・モントーヤ)です。





MP4/2のみ200円でそれ以外は300円でした^^
マクラーレンは定価が高かったので手を出してなかったのですが、まさかこの値段で買えるとはっ。
めっちゃ嬉しいっす♪
欲を言えばライコネンとセナのマシンが欲しかったんですが、さすがにそれらは人気の為に高かったみたいなので、断念しました。
(とはいっても、700円とかで売られていたみたいなので、かなり安かったんですけどね^^;)
出来ですが、個人的にはかなり良いと思います。
もちろんタバコデカールの件があるので若干さびしいですが、それでもじゅうぶん迫力ありますね。
あと、MP4-12プレゼンテーションというマシンは知りませんでした。
この頃はちょっとF1離れしてたんですよねぇ・・・。
そう言えば、なんだかんだでもうすぐ開幕ですね!
今年の日本GPは鈴鹿みたいなので、見に行きたいと思います♪
昨日は、いつもお世話になっているAKI☆さんとオフ会でした♪
たくさんのミニカーを代理購入していただいていたのでそちらを受け取ったのですが、それとは別にお土産として、ものすごい大量のミニカーを頂きました!
今日はその中からジー・アローズのランボルギーニコレクションをアップしますね!
このシリーズは発売当初手を出してなかったので、2~3台しか持ってなかったんです。
どうにかして全種揃えたいと思い、最近になって探していた所だっただけに、こちらを頂いた時は本当にビックリしました(笑)。
そんなわけで、頂いた第1弾と第2弾の大箱です。
↓

このシリーズは未開封の大箱で必ずコンプするので、これにてフルコンプですね♪
では開封した写真っす。
「第1弾」

そしていちばんお気に入りのLP500Sです。↓

「第2弾」

そて第2弾でのいちばんのお気に入りのLP400です。↓

いやあ、めちゃくちゃ嬉しいっす!
AKI☆さん、どうもありがとうございました~♪
明日は頂いた他のミニカーをアップさせていただきますね^^
たくさんのミニカーを代理購入していただいていたのでそちらを受け取ったのですが、それとは別にお土産として、ものすごい大量のミニカーを頂きました!
今日はその中からジー・アローズのランボルギーニコレクションをアップしますね!
このシリーズは発売当初手を出してなかったので、2~3台しか持ってなかったんです。
どうにかして全種揃えたいと思い、最近になって探していた所だっただけに、こちらを頂いた時は本当にビックリしました(笑)。
そんなわけで、頂いた第1弾と第2弾の大箱です。
↓

このシリーズは未開封の大箱で必ずコンプするので、これにてフルコンプですね♪
では開封した写真っす。
「第1弾」

そしていちばんお気に入りのLP500Sです。↓

「第2弾」

そて第2弾でのいちばんのお気に入りのLP400です。↓

いやあ、めちゃくちゃ嬉しいっす!
AKI☆さん、どうもありがとうございました~♪
明日は頂いた他のミニカーをアップさせていただきますね^^
ブログを休んでる間にゲットしてました。
ユージンのガシャで、カプセルトミカのディズニーモータース(全5種)です。


出来はそんなに悪くないんですが、200円はちょっと高いかなあ。
あっ、でも箱が可愛いんで、その分プラスですけどね♪
・・・って、中身だけで箱は飾りませんが^^;
ちなみに普通にガシャって、5回まわして5種ゲットです♪
ガシャでダブらずにストレートコンプできたのって、生まれて初めてかも!?(笑)
そんなわけで、個別アップです。
↓





今更ながらですが、通常のトミカと並べて写真撮れば良かったかも・・・。
・・・っんま、いっか(苦笑)。
これって、トミカと同じでカプセル版も第2弾とか発売されるんですかね~。
今から楽しみっす♪
ユージンのガシャで、カプセルトミカのディズニーモータース(全5種)です。


出来はそんなに悪くないんですが、200円はちょっと高いかなあ。
あっ、でも箱が可愛いんで、その分プラスですけどね♪
・・・って、中身だけで箱は飾りませんが^^;
ちなみに普通にガシャって、5回まわして5種ゲットです♪
ガシャでダブらずにストレートコンプできたのって、生まれて初めてかも!?(笑)
そんなわけで、個別アップです。
↓





今更ながらですが、通常のトミカと並べて写真撮れば良かったかも・・・。
・・・っんま、いっか(苦笑)。
これって、トミカと同じでカプセル版も第2弾とか発売されるんですかね~。
今から楽しみっす♪
4日ほど前にキッズランドで捕獲してきました。
トミーテックのザ・カーコレクションHG80各種とチョロQっす。

ペリカン便は前に持っていたので、これで9台っす。
今の所あと足りないのは、スカイラインハッチバックの2000GTとC08オート三輪、それにクリッパーの日産サービスカーですね。

↑
※全てドアミラーは取り付けていない状態です。
いちばんお気に入りのJAFセット(笑)です。↓

相変わらずめちゃくちゃ良い出来です。
定価が高いだけのことはありますね。
ちなみにこのシリーズは車種によって定価が異なりまして、いちばん安いもので735円です・・・高っ!
私は特価の時にしか買わないんですが(ちなみに今回は200円と250円のものばかりです^^;)、人気のあるオート三輪と日産サービスカーはそうそう安くなることはないでしょうねぇ。
ついでにアップ。
一緒にゲットしたチョロQっす。
ファインディング・ニモのチョロQ(車種はプリウス)と、スタンダードの道路標識車です。
↓


ちなみに道路標識車は88円でした。(安っ!)
トミーテックのザ・カーコレクションHG80各種とチョロQっす。

ペリカン便は前に持っていたので、これで9台っす。
今の所あと足りないのは、スカイラインハッチバックの2000GTとC08オート三輪、それにクリッパーの日産サービスカーですね。

↑
※全てドアミラーは取り付けていない状態です。
いちばんお気に入りのJAFセット(笑)です。↓

相変わらずめちゃくちゃ良い出来です。
定価が高いだけのことはありますね。
ちなみにこのシリーズは車種によって定価が異なりまして、いちばん安いもので735円です・・・高っ!
私は特価の時にしか買わないんですが(ちなみに今回は200円と250円のものばかりです^^;)、人気のあるオート三輪と日産サービスカーはそうそう安くなることはないでしょうねぇ。
ついでにアップ。
一緒にゲットしたチョロQっす。
ファインディング・ニモのチョロQ(車種はプリウス)と、スタンダードの道路標識車です。
↓


ちなみに道路標識車は88円でした。(安っ!)
昨日捕獲してきたラ・フェスタ ミッレ・ミリア プレミアムカーコレクション(全5種)です。
マイストのコルベットを捕獲しに行った際にたまたま見つけました。
はい、つまりは100均です。
定価は1個473円と高かったものだけに金額的なお得感はけっこうありますね。
そんなわけで、在庫分全て回収です。
ケースだけでも使えそうですしね。ちなみにケース上部のマーキングはデカールです。


全5種なので、うまくいけば4コンプできるかな?って思ってたんですが、けっきょく3コンプしかできませんでした^^;
っんじゃ、個別にまとめてアップしときますね。





もともとの定価を考えたら、いまいちの出来ですかねぇ。
まあ105円なら買いでしょう。
いちおうラインナップの中で最も好きなベントレーがいちばんたくさん出たので良かったです。
それにしても、最近は箱物のミニカーもよく投げ売りされてますねぇ。
ミニカーブームの今(?)、ちょっと商品がありすぎるんでしょうか。
一時の食玩ブームみたく落ちなきゃいいんですが・・・^^;
マイストのコルベットを捕獲しに行った際にたまたま見つけました。
はい、つまりは100均です。
定価は1個473円と高かったものだけに金額的なお得感はけっこうありますね。
そんなわけで、在庫分全て回収です。
ケースだけでも使えそうですしね。ちなみにケース上部のマーキングはデカールです。


全5種なので、うまくいけば4コンプできるかな?って思ってたんですが、けっきょく3コンプしかできませんでした^^;
っんじゃ、個別にまとめてアップしときますね。





もともとの定価を考えたら、いまいちの出来ですかねぇ。
まあ105円なら買いでしょう。
いちおうラインナップの中で最も好きなベントレーがいちばんたくさん出たので良かったです。
それにしても、最近は箱物のミニカーもよく投げ売りされてますねぇ。
ミニカーブームの今(?)、ちょっと商品がありすぎるんでしょうか。
一時の食玩ブームみたく落ちなきゃいいんですが・・・^^;
御覧の皆様、お久しぶりです。
長らく休んでいましたが、ようやくネット回線が復活しましたので、ブログのほうも再開いたします。
どうぞ今後ともよろしくお願い致します。(ぺこり)
お休みしている2~3ヵ月の間、かなりの数のミニカー&チョロQをゲットしました。
アップしたい物はたくさんあるんですが(たぶん300台ほど)、個別にアップするのも面倒なので、いつものごとくまとめて種類ごとにアップしていきますね。
何からアップしようか迷いましたが、いちおう2日前に捕獲してきた100均ものから・・・^^;
ダイソーでたまに見かけるマイストのミニカーですが、大好きなコルベットがあるとのことをAKI☆さんから聞きまして、捕獲してきました。
このシリーズは以前にいくつか持っていたので、今回は足りない分のみゲットです。


大好きなアメ車がたくさんラインナップに入っていて嬉しい限りっす♪
各1台ずつの確保ですが、コルベットのみ複数台確保しました^^
↓

出来は値段相応ですが、好きな車種だとそんなの関係ないですね!(笑)
長らく休んでいましたが、ようやくネット回線が復活しましたので、ブログのほうも再開いたします。
どうぞ今後ともよろしくお願い致します。(ぺこり)
お休みしている2~3ヵ月の間、かなりの数のミニカー&チョロQをゲットしました。
アップしたい物はたくさんあるんですが(たぶん300台ほど)、個別にアップするのも面倒なので、いつものごとくまとめて種類ごとにアップしていきますね。
何からアップしようか迷いましたが、いちおう2日前に捕獲してきた100均ものから・・・^^;
ダイソーでたまに見かけるマイストのミニカーですが、大好きなコルベットがあるとのことをAKI☆さんから聞きまして、捕獲してきました。
このシリーズは以前にいくつか持っていたので、今回は足りない分のみゲットです。


大好きなアメ車がたくさんラインナップに入っていて嬉しい限りっす♪
各1台ずつの確保ですが、コルベットのみ複数台確保しました^^
↓

出来は値段相応ですが、好きな車種だとそんなの関係ないですね!(笑)